盛岡院
盛岡院フォーム予約
盛岡院 LINE 予約
吉祥寺院
吉祥寺院フォーム予約
吉祥寺院LINE予約
instagram
youtube
tiktok

NEWS

 

更新情報

豊胸

豊胸手術を受けた方のリアルな体験談と専門医が答えるQ&A徹底解説

理想のバストを叶える豊胸術体験談と専門医が語るQ&Aガイド

豊胸手術は美容外科領域でも特に人気の高い施術です。しかし、「実際にどんな手術なの?」「痛みやダウンタイムは?」「失敗やトラブルは本当に大丈夫?」など、患者さんの疑問や不安は尽きません。この記事では、実際に豊胸手術を受けた患者さんの生の声と、長年豊胸術を行ってきた専門医の立場から、よくある質問への徹底回答をまとめました。あなたの疑問や不安がすっきり解消され、理想のバスト実現への一歩になる情報をお届けします。

 

目次

  • ・豊胸手術の種類と特徴
  • ・患者体験談:私が豊胸手術を選んだ理由
  • ・術前カウンセリングでよくある質問
  • ・実際の手術の流れとリアルな術後経過
  • ・ダウンタイム・痛み・仕事復帰の現実
  • ・よくあるトラブルとその対策
  • ・専門医によるQ&Aコーナー
  • ・まとめ:理想のバストへの道を安全に歩むために

 

豊胸手術の種類と特徴

豊胸手術には複数の術式が存在します。それぞれの特徴を理解することが、満足度の高い施術選びの第一歩です。ここでは、現在日本国内で広く行われている代表的な豊胸術式について、専門的な視点から解説します。

 

シリコンインプラント豊胸術

シリコンインプラントによる豊胸術は、バストにシリコン製の人工乳腺(インプラント)を挿入する方法です。主に「ラウンド型(丸型)」と「アナトミカル型(涙型)」のインプラントが使用され、患者様の体型や希望に応じて適切な形・大きさを選択します。インプラントの挿入方法にも複数あり、乳腺下、筋膜下、大胸筋下など、それぞれの解剖学的層に挿入します。

  • ・長所:ボリュームアップ効果が明確で、左右差や形の修正も可能。
  • ・短所:異物反応(カプセル拘縮)、インプラント破損・ズレ、年数経過による交換リスクがある。

最新のインプラントでは、表面にテクスチャー加工が施されカプセル拘縮のリスクが低減。また、コヒーシブシリコンの採用により万一の破損時も内容物漏出のリスクが大きく減少しています。

 

脂肪注入豊胸術

自分自身の脂肪を採取し、バストへ注入する自然派豊胸術です。脂肪吸引で腹部や太ももなどから脂肪を採取し、遠心分離や濾過で不純物を除去したのち、バストに注入します。脂肪注入の定着率は術者の技術や注入方法に大きく左右されます。

  • ・長所:自然な触感・動き、異物感なし、痩身効果も同時に得られる。
  • ・短所:注入脂肪の一部が吸収されるためボリューム維持が難しい、しこりや石灰化のリスク、2回以上の施術が必要な場合もある。

 

ヒアルロン酸注入豊胸術

ヒアルロン酸製剤をバストに注入し、短期間でバストアップを図る方法です。施術時間は短く、ダウンタイムもほぼありませんが、効果は一時的(半年~2年)です。

  • ・長所:手軽にバストアップ、ダウンタイムほぼなし。
  • ・短所:効果は持続しない、注入部位のしこりリスク、繰り返し施術が必要。

 

患者体験談:私が豊胸手術を選んだ理由

ここでは、実際に豊胸手術を受けた患者さん数名にご協力いただき、施術前の思いや決断のきっかけ、術後のリアルな感想までを伺いました。

 

体験談1:コンプレックスを克服したくて(30代女性・シリコンインプラント)

「学生時代からずっとバストの小ささがコンプレックスで、温泉や水着になるのが苦手でした。何年も悩み続けてきましたが、結婚と出産を機に“自分のために変わりたい”という思いが強くなり、豊胸手術を決意。
最初は怖かったですが、カウンセリングで手術方法やリスクをしっかり教えてもらえたことで、不安が和らぎました。術後2週間は少し痛みがありましたが、1ヶ月後には自然なバストになり、今では自分に自信がもてるようになりました!」

 

体験談2:自然な仕上がりを求めて(20代女性・脂肪注入)

「インプラントは異物感が怖くて、できれば自分の脂肪で…と脂肪注入を選びました。お腹周りの脂肪吸引も同時にできて一石二鳥!
術後は腫れや内出血がありましたが、バストはとても柔らかく自然な仕上がりです。ただ、1回目は思ったよりボリュームが出なかったので半年後に2回目も受けました。今はサイズも満足、手触りも本当に自然で嬉しいです。」

 

体験談3:手軽さ重視でヒアルロン酸注入(40代女性・ヒアルロン酸注入)

「大きな手術は怖いけど、年齢とともにバストのハリがなくなってきたのでヒアルロン酸注入を選びました。カウンセリングから施術まで1時間ほどで終わり、痛みもほぼなく、当日から普通に仕事もできました。
ただ、2年くらいで効果がなくなるので定期的に注入が必要。でも“バストに自信が持てる”ことはお金に代えられません!」

 

術前カウンセリングでよくある質問

豊胸手術の初回カウンセリングで、患者さんからよくいただくご質問をまとめました。専門医としての立場から、分かりやすく解説します。

 

Q. 豊胸手術は痛いですか?

A. 手術は静脈麻酔や全身麻酔下で行うため、施術中の痛みはありません。術後は筋肉痛のような鈍い痛みや圧迫感が数日続きますが、鎮痛剤でコントロール可能です。脂肪注入の場合は、脂肪吸引部位の痛みや腫れも数日~1週間ほど続きます。

 

Q. 豊胸手術後、授乳や乳がん検診に影響はありますか?

A. インプラントや脂肪注入いずれも、乳腺を傷つけたり乳管を遮断することは基本的にありませんので、将来の授乳にはほとんど影響しません。ただし、乳がん検診ではマンモグラフィ検査時にインプラントが映り込みますので、事前に豊胸歴を申告し、超音波検査などを併用することをおすすめします。

 

Q. インプラントの寿命はどれくらいですか?

A. 一般的に10〜15年程度が目安とされていますが、最近のインプラントは耐久性が向上し、20年以上問題ない例もあります。ただし、経年劣化や予期せぬ破損・カプセル拘縮などが起こる場合は、再手術や入れ替えが必要です。定期的な術後健診で状態をチェックしましょう。

 

Q. 脂肪注入の定着率は?

A. 脂肪注入の場合、注入量の約30〜70%が定着します。術者の技術や注入法、脂肪の性状により差が出ます。定着しなかった脂肪は吸収されますが、過度な注入や不適切な処理はしこりや石灰化のリスクもあるため、信頼できるクリニック選びが重要です。

 

Q. 傷跡は残りますか?

A. インプラントの場合、乳房下縁、腋窩、乳輪周囲などからアプローチします。傷跡は数cmですが、時間とともに目立たなくなります。脂肪注入は脂肪吸引部・注入部ともに数mmの小切開で済みます。いずれもケロイド体質の方は事前相談をおすすめします。

 

実際の手術の流れとリアルな術後経過

豊胸手術の流れと、術後経過のリアルな様子を時系列でご紹介します。

 

シリコンインプラント豊胸の一般的な流れ

  1. 1. カウンセリング・診察:バストの状態、体型、希望サイズをもとに最適なインプラントを選択。術式決定。
  2. 2. 術前検査:血液検査・心電図・胸部レントゲンなど。
  3. 3. 手術当日:術前デザイン、静脈麻酔または全身麻酔で手術開始。切開部位からインプラント挿入、傷縫合。
  4. 4. 術後管理:リカバリー室で安静、術後チェック。
  5. 5. 術後1週間:抜糸(糸が溶ける場合は不要)、腫れや痛みのピークが過ぎる。
  6. 6. 術後1ヶ月:バストの腫れが引き、形が落ち着く。運動や入浴も徐々に再開。

 

脂肪注入豊胸の一般的な流れ

  1. 1. カウンセリング・診察:希望サイズや注入部位の相談、脂肪採取可能部位の確認。
  2. 2. 術前検査:インプラント同様。
  3. 3. 手術当日:脂肪吸引→脂肪処理(遠心分離・濾過など)→バストへ少量ずつ丁寧に注入。
  4. 4. 術後管理:吸引部の圧迫固定、バストの保護。
  5. 5. 術後1週間:腫れや内出血がピークを越える。
  6. 6. 術後1ヶ月:バストや吸引部の腫れが落ち着き、定着した脂肪の状態が分かる。

 

ヒアルロン酸注入豊胸の一般的な流れ

  1. 1. カウンセリング・診察:希望バストサイズを相談、注入量決定。
  2. 2. 手術当日:局所麻酔後、ヒアルロン酸を注入。施術は30分程度。
  3. 3. 術後管理:当日からシャワーや仕事も可能。

 

ダウンタイム・痛み・仕事復帰の現実

豊胸手術で一番不安な「ダウンタイム」「仕事復帰」「痛み」について、体験談とともに現実的な情報をまとめます。

 

インプラント豊胸のダウンタイム

  • ・術後1〜3日は安静推奨。痛みや腫れが強い。
  • ・1週間程度で日常生活復帰、デスクワークなら3〜5日で職場復帰可能ケースも。
  • ・重い荷物運びや激しい運動は3〜4週間控える。

痛みは筋肉痛に近く、深呼吸や腕を上げる動作で特に感じますが、鎮痛剤でコントロールできます。

 

脂肪注入豊胸のダウンタイム

  • ・脂肪吸引部の腫れ・内出血・痛みがメイン。歩行や入浴などは翌日から可。
  • ・バスト自体はほぼ痛みなし。吸引部の圧迫固定が必要。
  • ・デスクワークは3日、外回りや立ち仕事は1週間程度で復帰可能。

 

ヒアルロン酸注入豊胸のダウンタイム

  • ・注入部の軽度な腫れや内出血のみ。痛みはほぼなし。
  • ・施術当日から仕事・運動・シャワー可。

 

体験者の声:ダウンタイムはどうだった?

「インプラント豊胸後、最初の3日間は筋肉痛のような痛みで寝返りも辛かったですが、1週間でほぼ普段通りに。脂肪注入の時はお腹周りの圧迫がやや不快でしたが、バストの痛みはほぼゼロで、仕事も3日で復帰できました。ヒアルロン酸注入は、当日から何も気にせず日常生活OKで驚きました。」

 

よくあるトラブルとその対策

豊胸手術は安全性が高い一方で、やはり医療行為である以上一定のリスクやトラブルが存在します。よくある事例と、その予防・対応策をまとめます。

 

インプラント豊胸の主なトラブル

  • ・カプセル拘縮:インプラント周囲に硬い被膜(カプセル)が形成され、バストが硬く変形。発生率は約5〜10%。
    →最新のテクスチャーインプラントでリスク低減。マッサージや早期発見で対処可能。
  • ・インプラント破損・ズレ:激しい衝撃や経年劣化で発生。
    →定期的な超音波・MRI検査で早期発見。破損時は再手術で入れ替え。
  • ・感染:稀だが術後数日〜1週間で発熱・腫脹・疼痛が出現。
    →抗生剤投与、重症例ではインプラント抜去が必要。

 

脂肪注入豊胸の主なトラブル

  • ・しこり・石灰化:過剰注入や脂肪の不純物が原因。
    →適切な脂肪処理・注入技術で予防。発生時は経過観察または除去手術。
  • ・定着不良:脂肪が吸収されてボリュームダウン。
    →複数回施術や他の術式併用で補う。

 

ヒアルロン酸注入豊胸の主なトラブル

  • ・しこり:硬い部分が生じることあり。
    →適切な製剤選択と注入法で予防。発生時は溶解注射で対処。
  • ・感染:稀だが注入部位に腫れや赤みが出たら早期受診。

 

専門医によるQ&Aコーナー

これまでの患者さんからの質問や、これから豊胸を考える方が疑問に思うポイントについて、美容外科専門医の視点から答えます。

 

Q. 豊胸手術は将来バレますか?

A. インプラントの場合、極端に大きなサイズや不自然な形でなければ見た目だけでバレることはほとんどありません。脂肪注入は触ってもバレない自然さが特徴です。ヒアルロン酸も短期間であれば分かりませんが、繰り返し注入や大量注入は不自然なラインになることも。医師とよく相談し、ご自身の体型や希望に合った方法を選びましょう。

 

Q. シリコンインプラントと脂肪注入、どちらが向いていますか?

A. ボリュームアップ効果を重視する方や、バストの左右差・形の修正希望がある方はインプラントが向いています。自然な触感や形を重視、または痩身も兼ねたい方には脂肪注入がおすすめです。脂肪注入は痩せ型の方には十分な脂肪が採取できない場合もあるので、体型やご希望に応じて最適な術式を提案します。

 

Q. 手術後、バストの感覚が鈍くなることはありますか?

A. インプラント挿入時、乳腺下や大胸筋下いずれも一時的にバストや乳頭の感覚が鈍くなることがありますが、ほとんどは数週間~数ヶ月で回復します。ごく稀に長期的に感覚低下が残る場合もありますので、術前に説明を受けておきましょう。

 

Q. 豊胸手術後にMRIやCT検査は受けられますか?

A. インプラント挿入後でもMRIやCT検査は受けられます。ただし、検査時に豊胸手術歴を必ず伝えてください。インプラントの種類によってはMRI画像に影響が出るため、検査前に担当医にご相談ください。

 

Q. 豊胸手術を受けるクリニック選びのポイントは?

  • ・カウンセリングで術式のメリット・デメリットをしっかり説明してくれるか
  • ・アフターフォローや術後検診体制が整っているか
  • ・外科専門医資格や豊胸手術の経験・症例数が豊富な医師か
  • ・無理な勧誘がなく、納得できるまで相談可能か
  • ・症例写真や体験談など、実際の実績を確認できるか

 

まとめ:理想のバストへの道を安全に歩むために

豊胸手術は、単なる見た目の変化以上に、患者さんの人生や自信に大きな影響を与える施術です。
近年はインプラントの進化や脂肪注入技術の向上により、より安全で自然なバストが実現できるようになりました。一方で、トラブルやリスクもゼロではありません。

  • ・ご自身の体型や希望に合った術式選び
  • ・信頼できる医師・クリニック選び
  • ・術前・術後のしっかりとした説明とフォロー
  • ・定期的な術後健診

これらを大切にすれば、豊胸手術はあなたの理想のバストを叶える大きな力となります。体験者の声やQ&Aを参考に、ぜひ一歩を踏み出してみてください。疑問や不安は、どうぞ遠慮なく専門医にご相談ください。
あなたの「自信に満ちた毎日」を全力でサポートします。

ページトップへ
盛岡院 予約
フォーム予約 LINE予約する 電話をかける
吉祥寺院 予約
フォーム予約 LINE予約する 電話をかける