盛岡院
盛岡院フォーム予約
盛岡院 LINE 予約
吉祥寺院
吉祥寺院フォーム予約
吉祥寺院LINE予約
instagram
youtube
tiktok

NEWS

 

更新情報

小顔

小顔施術の最新事情と術後経過:ダウンタイム・回復期間・痛み管理のすべて

理想の輪郭を叶える小顔施術とその回復プロセスの全貌

「小顔になりたい」「顔のラインをすっきり整えたい」と願う方が増えている昨今、美容外科では小顔実現のためにさまざまな施術が提供されています。
それぞれの施術ごとのダウンタイムや回復期間、術後の痛みの管理・日常生活での注意点は、患者さんにとって最も気になるポイントです。
本記事では、フェイスラインの脂肪吸引、エラボトックス、バッカルファット除去、骨切り手術など代表的な小顔施術について、ダウンタイム・回復期間・痛みや腫れの実情、術後過ごし方、注意点までを徹底解説します。

 

目次

  • ・小顔施術の種類と特徴
  • ・施術ごとのダウンタイム・回復期間の実際
  • ・痛み・腫れ・内出血の発生とその管理法
  • ・術後の過ごし方と日常生活での注意点
  • ・デザインや仕上がりに関する医師の役割
  • ・小顔施術のQ&A:よくある疑問と回答
  • ・まとめ:理想の小顔を叶えるためのポイント

 

小顔施術の種類と特徴

ひと口に「小顔施術」と言ってもその手法は多岐にわたります。顔の骨格・筋肉・脂肪のバランスによって適応される施術が異なり、患者さんの希望や現状に応じて最適なプランを選択する必要があります。ここでは代表的な施術ごとの特徴と概要を紹介します。

 

脂肪吸引(顔・頬・顎下)

顔の余分な皮下脂肪をカニューレ(細い管)で吸引除去し、すっきりとした輪郭を形成する施術です。
皮膚のたるみが少なく、脂肪の厚みが適度にある方に適しています。
局所麻酔または静脈麻酔で行われ、口腔内や耳前部、顎下など目立ちにくい部位からアプローチします。

 

エラボトックス注射

咬筋(エラの筋肉)が発達している方に効果的な注射治療です。
ボツリヌストキシン(ボトックス)を直接筋肉に注射し、筋肉を萎縮させてエラ張りを目立たなくします。
ダウンタイムが短く、気軽に受けやすい施術です。効果持続は約3〜6ヶ月で、定期的な施術が推奨されます。

 

バッカルファット除去

頬の深部にあるバッカルファット(脂肪体)を、口腔内から摘出する施術です。
丸顔・下膨れの印象を改善するために選択され、20〜40代の適応が多いです。
皮膚に傷が残らず、比較的短時間で終了します。

 

骨切り手術(下顎角形成術・頬骨縮小術など)

エラや頬骨などの骨格そのものを削る、または切除・移動させる高度な施術です。
顔の骨格が大きく張り出している方や、根本的な小顔効果を求める方に適しています。
全身麻酔下で行い、ダウンタイム・リスクも大きいため、十分なカウンセリングが不可欠です。

 

脂肪溶解注射(メソセラピー)

脂肪細胞を分解・排出させる薬剤を皮下に注入し、局所的な脂肪減少を促す治療です。
腫れや痛みは比較的軽度で、繰り返し施術が必要なケースもあります。
フェイスラインや顎下など、部分的なボリュームを減らしたい場合に適しています。

 

施術ごとのダウンタイム・回復期間の実際

小顔施術はダウンタイムの長さや回復プロセスが大きく異なり、施術選択の重要なポイントとなります。各施術のダウンタイム・回復期間について詳しく解説します。

 

脂肪吸引(顔・頬・顎下)のダウンタイム

  • ・術後数日〜1週間は強い腫れや内出血が出ることが多いです。
  • ・圧迫バンド(フェイスバンド)を装着する期間は通常2〜7日程度。
  • ・腫れやむくみは2〜3週間で落ち着き、完全な仕上がりは2〜3ヶ月後。
  • ・内出血はメイクでカバーできる程度のことが多いですが、広範囲に出る例もあり。
  • ・痛みは術後2〜3日がピークで、鎮痛剤でコントロール可能。

脂肪吸引は比較的しっかりとしたダウンタイムがありますが、術後管理を適切に行えば、日常生活への復帰は早い方です。
洗顔・メイクは2日目〜3日目から可能になることが多いです。

 

エラボトックス注射のダウンタイム

  • ・針跡や軽度の腫れ・内出血が出ることがありますが、数日以内に消失。
  • ・施術直後から洗顔・メイク・入浴が可能。
  • ・筋肉の萎縮による小顔効果は1〜2週間後から実感。
  • ・ダウンタイムはほぼないと考えて差し支えありません。

痛みも軽度で、施術当日のみ違和感や軽い筋肉痛を感じる程度です。

 

バッカルファット除去のダウンタイム

  • ・口腔内からのアプローチのため、外見上の傷はありません。
  • ・腫れは1〜2週間程度。特に初日は強めに出ることがあります。
  • ・内出血は稀ですが、頬に軽い違和感や硬さを感じることあり。
  • ・口内炎や縫合部の違和感が2週間ほど残る場合も。
  • ・食事は術後数日は柔らかいものを推奨。

ダウンタイムは比較的短めで、1週間程度で社会復帰可能なケースが多いです。

 

骨切り手術のダウンタイム・回復期間

  • ・術後1週間は強い腫れ・内出血・痛みが必発。
  • ・フェイスバンドによる固定やドレーン管理が必要な場合も。
  • ・入院(1〜2日)が必要なクリニックもあります。
  • ・腫れのピークは3〜7日で、1ヶ月ほどで徐々に落ち着き。
  • ・完全な仕上がり(骨の安定・腫れ引き)は3〜6ヶ月後。
  • ・しびれや感覚鈍麻が一時的に残る例もあり。

最もダウンタイムが長い施術です。社会復帰(マスクで隠せるレベル)は2〜3週間が目安となります。

 

脂肪溶解注射のダウンタイム

  • ・施術部位の軽度の腫れ・内出血・発赤が数日残ることがあります。
  • ・強い腫れや痛みはほとんどなし。
  • ・洗顔やメイクは当日から可能。
  • ・効果は1〜2週間後から徐々に現れます。

ダウンタイムは非常に軽度で、日常生活への影響はほとんどありません。

 

痛み・腫れ・内出血の発生とその管理法

小顔施術の術後に必ず気になるのが「痛み」「腫れ」「内出血」です。ここでは、各施術で起こりやすい症状と、現場で行われている管理・対策法を説明します。

 

脂肪吸引の痛み・腫れ・内出血とその対策

  • ・痛み:術後2〜3日がピーク。市販またはクリニック処方の鎮痛剤で管理。
  • ・腫れ:冷却(アイシング)を術後48時間行い、その後は温罨法に切替。
  • ・内出血:自然に吸収されるが、圧迫バンドで拡大を予防。
  • ・感染予防:抗生剤の内服や消毒指導が標準。

痛みは筋肉痛や鈍痛に近い感覚が主で、患部を強く触れる・表情を大きく動かすと増強することがあります。腫れは重力の影響で下方へ移動することもあるため、枕を高くして就寝するのが効果的です。

 

エラボトックスの痛み・腫れ・内出血と対策

  • ・針刺しによる軽い鈍痛や腫れは数時間〜数日で消失。
  • ・内出血はごく稀ですが、コンシーラーで十分隠せるレベル。
  • ・アレルギー反応や感染は極めて少ない。

特別な痛み対策は不要で、施術後に冷却を行うことがあります。稀に頭痛や違和感が出る場合もありますが、数日で治まります。

 

バッカルファット除去の痛み・腫れ・内出血と対策

  • ・術後の痛みは口腔内の軽度な腫れや違和感が中心。
  • ・鎮痛剤で十分コントロール可能。
  • ・縫合部のケアとして、うがい薬や抗生剤が処方されます。
  • ・頬の外側に軽い内出血が出ることも。

食事の際の痛みや違和感が数日〜1週間程度残ります。刺激物や熱いものは避けてください。

 

骨切り手術の痛み・腫れ・内出血と対策

  • ・術後は強い痛み・腫れが出ますが、点滴や内服の鎮痛剤で管理。
  • ・腫れは顔全体に及び、頬・顎下・口元まで拡がることが多い。
  • ・ドレーン(排液管)挿入やフェイスバンド固定が必須。
  • ・しびれ(神経損傷)や感覚異常が一時的に残る場合も。
  • ・感染や血腫予防のため、抗生剤・止血剤を併用。

術後は安静が必要で、口腔衛生管理や食事制限も重要です。腫れ・内出血は強いですが、徐々に改善します。

 

脂肪溶解注射の痛み・腫れ・内出血と対策

  • ・注射部位の軽い痛みや熱感が当日〜翌日にかけて出ることあり。
  • ・冷却や軽い圧迫で症状緩和。
  • ・強い副作用はほとんど見られません。

痛みや腫れは非常に軽微です。アレルギーや過敏反応が出た場合は速やかに医師へ相談しましょう。

 

術後の過ごし方と日常生活での注意点

小顔施術後は適切なアフターケアと生活指導が仕上がりや安全性に大きく関わります。施術ごとに異なる術後の過ごし方や、日常生活での注意点をまとめます。

 

脂肪吸引後の過ごし方

  • ・術後はフェイスバンド・圧迫固定を指示通り着用。
  • ・シャワー浴は当日〜翌日から可能。入浴は腫れが落ち着くまで控える。
  • ・洗顔・メイクは2日目以降から許可されることが多い。
  • ・激しい運動・飲酒・サウナは1〜2週間控える。
  • ・患部を強く触れたり、うつ伏せで寝るのはNG。
  • ・術後1週間以内は横向き寝を避け、仰向けがおすすめ。

術後の腫れや内出血は徐々に引いていきます。圧迫バンドを外すタイミングやマッサージの有無は医師の指示に従いましょう。

 

エラボトックス後の過ごし方

  • ・当日は激しい運動・長時間の入浴・サウナを避ける。
  • ・注射部位を強く揉んだり押したりしない。
  • ・アルコール摂取は24時間控える。
  • ・メイク・洗顔はすぐに可能。

効果を安定させるため、注射部位への強い刺激を避けるのがポイントです。

 

バッカルファット除去後の過ごし方

  • ・口腔内の清潔を保つため、うがい薬を使う。
  • ・辛い・熱い・硬い食べ物は1週間程度避ける。
  • ・縫合糸は溶けるタイプが多いが、抜糸が必要な場合は指示通り。
  • ・激しい運動や飲酒は1週間控える。

喫煙は治癒遅延や感染リスクを高めるため、禁煙も推奨されます。

 

骨切り手術後の過ごし方

  • ・フェイスバンド固定は最低1〜2週間着用。
  • ・口腔衛生管理(うがい・歯磨き)を徹底。食事は流動食から徐々に戻す。
  • ・強い腫れや痛みが落ち着くまでは安静。
  • ・術後1ヶ月は激しい運動・飲酒・サウナを絶対に避ける。
  • ・術後のレントゲン・診察を定期的に受ける。

術後のしびれや感覚異常は通常時間とともに回復しますが、長引く場合は主治医に相談を。

 

脂肪溶解注射後の過ごし方

  • ・当日は強いマッサージや患部への刺激を避ける。
  • ・アルコール・サウナ・激しい運動は24時間控える。
  • ・腫れや赤みが気になる場合は冷却。

日常生活への大きな制限はほとんどありません。

 

デザインや仕上がりに関する医師の役割

小顔施術の満足度は、単なるサイズダウンだけでなく「美しいバランス」にかかっています。医師のデザイン力・解剖学的知識・経験値が仕上がりを大きく左右します。

  • ・骨格診断や顔全体のバランス分析をもとに最適な施術を提案。
  • ・脂肪吸引や骨切りでは、左右差や過度な除去による老化・たるみリスクも考慮。
  • ・バッカルファット除去は中顔面の凹みリスクや将来的なたるみも予測。
  • ・エラボトックスでは筋肉のバランス・噛み合わせ・表情変化にも注意。

「ただ小さくする」ではなく、「自然で美しい小顔」を実現するためには、患者さん一人ひとりの骨格・脂肪・筋肉量・年齢・性別などを総合的に診断することが必要不可欠です。
また、カウンセリング時には手術後のイメージ画像(シミュレーション)や過去症例写真で具体的な仕上がりを確認できるクリニックを選ぶのが安心です。

 

小顔施術のQ&A:よくある疑問と回答

  1. 1. 小顔施術はどれくらい痛いですか?
    • ・脂肪吸引や骨切りは「鈍痛」「筋肉痛」のような痛みが数日続きますが、鎮痛剤で十分コントロールできます。エラボトックスや脂肪溶解注射は軽い違和感程度、バッカルファット除去は口内炎に近い感覚です。
  2. 2. ダウンタイム中は仕事や外出はできますか?
    • ・脂肪吸引や骨切りは数日〜2週間程度、強い腫れや内出血で人前に出にくいことがあります。テレワークや休暇を計画するのがおすすめです。エラボトックスや脂肪溶解注射はほぼ制限なく、バッカルファット除去は1週間程度で復帰可能です。
  3. 3. 施術後の腫れや内出血はどのくらい残りますか?
    • ・脂肪吸引や骨切りは腫れや内出血が強めに出ますが、1〜2週間で大きく改善します。メイクでカバー可能なレベルになるまでの目安も2週間前後です。
  4. 4. 小顔施術の効果はどれくらい持続しますか?
    • ・骨切りやバッカルファット除去、脂肪吸引は半永久的な効果が期待できます(ただし加齢や体重変動による変化はあり)。エラボトックス・脂肪溶解注射は数ヶ月〜半年ごとの継続が必要です。
  5. 5. 小顔施術に失敗はありますか?
    • ・脂肪吸引の取り過ぎによる凹み、骨切りでの左右非対称、バッカルファット除去による中顔面のこけ、エラボトックスによる咬筋の過度な萎縮や違和感などが、典型的な「修正例」として報告されています。信頼できる医師選び・適応判断が最重要です。
  6. 6. アフターケアはどれくらい重要ですか?
    • ・術後の圧迫や衛生管理、食事制限など、医師の指示に従ったアフターケアは仕上がりや合併症予防に直結します。自己判断のケアは避けましょう。

 

まとめ:理想の小顔を叶えるためのポイント

小顔施術には多様な選択肢があり、ダウンタイムや回復期間、痛みの程度も大きく異なります。
術後の過ごし方やアフターケア、デザインやバランスへの意識も理想の仕上がりを実現するうえで非常に大切です。
納得のいく小顔施術を受けるためには、次のポイントを意識しましょう。

  • ・自身の骨格・脂肪・筋肉のタイプを理解する
  • ・信頼できる美容外科医を選び、十分なカウンセリングを受ける
  • ・希望の仕上がりやダウンタイムの許容範囲を明確に伝える
  • ・術後の指示やケアを徹底し、リスクにも備える
  • ・焦らず、仕上がりまでの経過をじっくり見守る

小顔への道は一人ひとり異なります。
十分な情報収集と医師との信頼関係で、あなたの理想の輪郭を叶えてください。

ページトップへ
盛岡院 予約
フォーム予約 LINE予約する 電話をかける
吉祥寺院 予約
フォーム予約 LINE予約する 電話をかける