盛岡院
盛岡院フォーム予約
盛岡院 LINE 予約
吉祥寺院
吉祥寺院フォーム予約
吉祥寺院LINE予約
instagram
youtube
tiktok

NEWS

 

更新情報

目の整形

二重整形・目元形成術の徹底比較と最適な選択肢

理想的な目元を叶えるための最新整形術と選び方ガイド

 

目次
  • ・目の整形とは?~基本的な術式の概要
  • ・二重形成術:埋没法と切開法の違いと適応
  • ・目頭切開やたれ目形成など、補助的な術式の詳細
  • ・症例ごとの術式の選択基準とデザインの考え方
  • ・合併症・リスクと安全な手術のための注意点
  • ・まとめ:自分に合った目元整形術の選び方

 

目の整形とは?~基本的な術式の概要

 

目の整形とは、主にまぶたや目元の形態や大きさを変える美容外科手術の総称です。日本では「二重まぶた整形」が最もポピュラーですが、その他にも目頭切開・目尻切開・たれ目形成・上眼瞼脱脂・下眼瞼脱脂・下眼瞼下制といった多様な術式が存在します。目的は、目を大きく見せる、左右差を整える、若々しい印象にするなど患者さんごとに異なります。各術式は解剖学的なまぶたの構造や皮膚の性状、骨格に合わせて慎重に選択されます。

 

二重形成術:埋没法と切開法の違いと適応

 

二重形成術は、まぶたに二重の折れ目(重瞼線)を人工的に作る手術です。主な術式は「埋没法」と「切開法」に大別されます。

埋没法の詳細と特徴

埋没法は、細い医療用糸でまぶたの裏側から数カ所を留め、皮膚と瞼板または挙筋腱膜を連結させて二重を作ります。切開を必要としないため傷が目立ちにくく、ダウンタイムも短いのが特徴です。主に以下のようなケースに適応されます。

  • ・皮膚や脂肪が少なく、まぶたが比較的薄い方
  • ・ダウンタイムや傷跡を最小限に抑えたい方
  • ・希望する二重幅が狭め~中等度の方

一方、強い腫れぼったさや皮膚のたるみがある場合、糸が外れるリスクが高く、後戻りしやすいというデメリットもあります。

切開法の詳細と特徴

切開法は、まぶたの皮膚にメスで切開を加え、余剰皮膚・眼窩脂肪・ROOF(隔膜前脂肪)などを適宜切除したうえで、挙筋腱膜や瞼板と皮膚を縫合し、半永久的な二重構造を作る方法です。以下のような方に適しています。

  • ・まぶたが厚く、脂肪や皮膚のボリュームが多い方
  • ・明瞭な二重を長期的に維持したい方
  • ・加齢によるたるみや眼瞼下垂を伴うケース

切開法は腫れや内出血が強めに出ること、ダウンタイムが長いことがデメリットですが、術後の修正も可能であり、デザインの自由度が高い点が大きな利点です。

 

目頭切開やたれ目形成など、補助的な術式の詳細

 

二重形成だけでは理想の目元に近づけない場合、目頭切開(内眼角形成)やたれ目形成(下眼瞼下制、グラマラスライン形成)、目尻切開などを併用します。

目頭切開

目頭の蒙古ひだを切開し、目の横幅を広げたり、目と目の間隔を詰めたりする術式です。Z形成術、W形成術、内田法など複数のテクニックがあります。蒙古ひだの強さや皮膚の厚みに応じて最適な術式を選択しますが、不自然な仕上がりや瘢痕のリスクもあるため、慎重なデザインが必要です。

たれ目形成(下眼瞼下制)

下まぶたの外側を下げることで目の縦幅を広げ、優しい印象やアーモンドアイを作る術式です。結膜側アプローチと皮膚側アプローチがあり、眼輪筋や下眼瞼靭帯の解剖的理解が不可欠です。過度な下制は白目が露出しすぎる「三白眼」になるため、ナチュラルなデザインが重要となります。

 

症例ごとの術式の選択基準とデザインの考え方

 

目元整形は、患者の顔全体のバランス、目の形状、皮膚や脂肪の厚み、骨格的特徴、希望するデザインを総合的に評価し、最適な術式を選択します。例えば、蒙古ひだが強く目が離れて見える場合は目頭切開と二重形成を併用し、上まぶたが重い場合は切開法+脱脂を組み合わせることもあります。カウンセリング時にはシュミレーションを行い、患者の希望と医学的に実現可能な範囲をすり合わせることが大切です。

 

合併症・リスクと安全な手術のための注意点

 

どの術式にも共通して、腫れ・内出血・感染・左右差・瘢痕・後戻り・ドライアイ・眼瞼下垂などのリスクがあります。術前には既往歴やアレルギーの有無、解剖学的異常の有無を必ず確認し、術後は冷却や安静、抗生剤の内服・点眼を徹底します。特に切開を伴う術式では、術者の経験とデザイン力が仕上がりやトラブル回避に直結するため、信頼できる美容外科医を選ぶことが重要です。

 

まとめ:自分に合った目元整形術の選び方

 

目元整形は「なりたい自分」と「医学的にできること」のバランスを見極めることが成功の鍵です。自分のまぶたや目元の状態を詳しく診断し、複数の術式から最適な方法を選ぶことで、理想の目元に近づきます。カウンセリングでは十分な説明を受け、不安や疑問を解消してから手術に臨みましょう。安全と美しさを両立させた目元整形で、自信に満ちた新しい自分を手に入れてください。

ページトップへ
盛岡院 予約
フォーム予約 LINE予約する 電話をかける
吉祥寺院 予約
フォーム予約 LINE予約する 電話をかける