盛岡院
盛岡院フォーム予約
盛岡院 LINE 予約
吉祥寺院
吉祥寺院フォーム予約
吉祥寺院LINE予約
instagram
youtube
tiktok

NEWS

 

更新情報

01_Youtube掲載動画

【二重整形3症例解説】二重埋没法と切開(目上・目頭・目尻)を同時に行うメリットとは?

🏥初めて美容医療をご検討されている方へ
https://ivygroup.co.jp/agreement/?utm…

💉診療メニュ一覧ページはこちら
https://ivygroup.co.jp/course/?utm_so…

💰施術料金ページはこちら
https://ivygroup.co.jp/price/?utm_sou…

動画をご視聴いただきありがとうございます。
アイビーグループ統括院長の升本 浩紀です。
今日は、二重埋没法と一緒に行うことをオススメする切開(目上・目頭・目尻)について
お話させていただきました!

★・・目次・・★
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
00:00 スタート
01:25 二重埋没について
01:56 目頭切開について
03:20 目上切開について
04:46 目尻切開について
06:11 埋没法の症例写真
06:53 埋没法・目頭切開の症例写真
07:26 埋没法・目上切開・たれ目尻形成の症例写真
08:55 たれ目にしたい患者さんは多い?
09:15 エンドトーク
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|こんなお悩みありませんか?|

🔶団子鼻で鼻先が丸いのを尖らせたい
🔶鼻を高くしてEラインを整えたい
🔶鷲鼻で曲がっている鼻筋を綺麗に整えたい
🔶鼻筋がないように見えるぺちゃ鼻を改善したい
🔶豚鼻で鼻の穴が目立つけど治し方が分からない
🔶笑うと小鼻が広がるのを解消したい
🔶鼻翼基部が陥没してほうれい線が目立ってしまっている
🔶大きすぎる鼻筋を細く見せたい

✅そんなお悩みは!「アイビーグループ」で解決できます!
\アイビーグループのクリニック情報/
——————————
👇吉祥寺アイビークリニックのHPはこちら
https://ivygroup.co.jp/clinic/kichijo…
LINE予約|吉祥寺アイビークリニック
https://page.line.me/692olllj?openQrM…
👇盛岡美容外科のHPはこちら
https://ivygroup.co.jp/clinic/morioka…
LINE予約|盛岡美容外科
https://line.me/R/ti/p/@morioka_biyou…
——————————

◇◆Dr.升本 浩紀のSNSアカウントはこちら◇◆

【Instagram】
https://www.instagram.com/dr_masumoto…
【リンクまとめ】
https://aboutme.style/dr_masumoto

◇〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◇
アイビーグループ
統括院長 升本 浩紀

◎経歴
東京大学 医学部 卒業
三栄会ツカザキ病院眼科 入局
大手美容外科 入職
大手美容外科 立川院 院長
吉祥寺アイビークリニック 開業
盛岡美容外科 開業

◎資格・所属学会
日本美容外科学会(JSAS)
日本眼科学会
◇〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◇

▽▼クリニック情報▼▽
——————————–
▷吉祥寺アイビークリニック
https://aboutme.style/ivyclinic
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-2-2 ルルビル3F
0422-27-1097
JR吉祥寺駅北口より徒歩3分

▷盛岡美容外科
https://aboutme.style/morioka_biyougeka
岩手県盛岡市盛岡駅前通13-8 鳴海ビル 2F
019-656-0980
JR田沢湖線・東北本線(黒磯~利府・盛岡) 盛岡駅
東北新幹線・秋田新幹線 盛岡駅
いわて銀河鉄道線 盛岡駅
駅各出口から徒歩約3分
——————————–
#二重埋没法 #目頭切開 #目上切開 #タレ目形成
#二重整形 #吉祥寺アイビークリニック #盛岡美容外科
#美容整形 #アイビーグループ #升本浩紀

近づくことができるかなと思います
二重のラインをいかに綺麗にしてくるか
みたいな施術かなと思います

皆さんこんにちはIVYグループ総括委員長の升本浩紀です

皆さんもせっかく二重整形をするならですね
目力がですね
しっかりあるようなパッチリとした大きな面になりたい
っていう方は結構いらっしゃるんじゃないかなという風に思います

どういう面になりたいっていうのは
人それぞれっていうところはあるんですけれども
それでもですね
結構多くの方のニーズとして
やっぱり目を大きくしたいっていう方は多いのかなという風に思います
そこでまお勧めしたいのはですね
ただ、二重埋没とか二重整形を受けるのではなくてですね
それに加えて
他に目頭切開とかですね
そういう何かしらの切開系の施術を合わせて受けていただくっていうのを
お勧めしております
これによってですね
皆様の求めるちょっと大きな目になるっ
ていうことを叶えることができますで
いただきながら
詳しく解説をしていきたいと思いますので
是非最後までご視聴いただければと思います
解説していくかというところなんです
っていうものあとは目頭切開っていうものとですね

あとは目の上切開っていうのも
っていうのもあるんで
それらについてちょっと解説していきたいと思います
思ってください
その中でですね
がっつりとした
こう1cmとかのこう切開を入れるんじゃなくて
皮膚との表面側とかですね
裏からやったりはしますけれども
ことで
このまぶの表側と裏側をしっかりこう結んであげるっていうものが
二重の前本というものになります
やっていただくと
1番正直目は大きくなると思ってください
目頭切開っていうのってこういう風に
横にぐっと引っ張るんですね
ができます
後で説明するこの目尻切開っていうのが正直やっぱ目頭切開ほど
横にぐっと引っ張れないんですよね
目の横幅ですねを大きくする効果では
一番正直目頭切開が
方に対しては
目頭切開はすごくお勧めできる施術かなと思います
一方でこの目頭切開についてなんですけど
よそのクリニックさんとかでね
よくありがちなのが埋没をしますとで
私は自然な幅がいいですという時ってやっぱり自然の幅で設定しちゃうと
もうまつ毛の生際のところに二重のラインが吸収されていっちゃう
末広型っていうのにどうしてもなっちゃうことが多いんですよね
で、その末広型になるのが
になりますよ
っていう風に結構言われることがあって
じゃ、実際やりました
その通りそしたら平行型になってませんっていうパターンって
めっちゃ多いんですよね
解消目的で目頭っていうのは
あんまり正直お勧めできないかなと思います
たら分かるんですけど
そんなに目大きくなんないんですよ
やっぱり横に引っ張った方が絶対大きくなるんで
どっちかっていうとこの目を大きくする施術っていうよりは
までの復習としては
二重をやる時に目の幅も大きくしたいですよ
ていう方が1番
ラインを綺麗にしたいだけでかつ
平行にはしたいけど
別に目そのものは大きくしなくてもいいです
っていう人については目上切開が1番おすすめかなと思います
のがあって
そもそも目が近すぎないこと
これが1番重要なんですよね
僕はね
小鼻との距離感で判断はしたりしてるんです
ただ元々の目がすごい近いのに
目頭切開をやっちゃうとただでさえ近いのにさらに
にじゃあもう目頭はできないから
じゃあ、他のもので何とかするかっていう時に
取られる手段としては目じり切開っていうのがありますよ
ていうのを知っといて欲しいんですね
施術をもう全部やった人が
最終的に行きつく先は
目尻切開とかって言ったりするんですよ
なんであんまり正直する人も少なくてっていうところがあるだけれども

っていうそういう種類の施術だっだと思ってください
ただこのメジ切開では気をつけておかないといけないのが
円蓋部っていう概念があってコンタクトレンズをね
けど
コンタクトレンズって裏に行くことって理論上絶対ないんですよ

なんで絶対裏に行かないって言いきれるかって言うとこの
これ連続してくっついてるんですよねで

円蓋部って言うんですけれども
この円蓋部までしか攻めれないんですよ
なんで人によっても攻めれる距離の限界っていうのは
2mmしか
攻めちゃいけない人に4mm攻めると
ここの外側のピンク色のところがですね
カッカになってすごい丸目立ちするっていうのが
トラブルとしてやっぱあるんですよね
そういう意味ではですね
ちゃんと決めなきゃいけない
かつやっぱり人によってかなり切れる範囲が限られてて
より変わんないみたいなこと
っていうのは結構多い施術なのかなとは思います
ですね
二重埋没だけ受けていただいた患者さんなんですけれども
この二重埋没だけやったパターンていうのは
瞼の形とあとはまその毛板の強さでこういう幅にしたら

もう決まっちゃうんですよね
逆に言うとこちらの方だとあんまり不自然な幅には
たので
自然な半中の幅というかを設定させていただきました
そうなった時にもう結果としてもうこの幅だったら
末広になっちゃうよね
っていうのが事前に分かってた話なんですけどで
実際に末広型の二重になってるっていう形です
にはやっぱり
目頭切開は平行目的でやるものではなくて
あくまで横幅をちょっとこう大きくしてそういう誠実だと思って
ほとんどないんですよね

現実的にはどうしても平行がにしたいのに
自然の幅だと平行型にならないっていうお話だったので
いうことで目の上切開を提案しました
どうしてもやっぱりちょっとこう垂れ目にしたいっていう願望があって
元々目じり切開がいいんじゃないか
っていうことでご相談いただいたんですけど
目尻切開って
なんですよね
ちょっと斜め下とか切れるかもしれないですけど
そんなに劇的に変わるもんじゃないんで
釣り目を直したりとかっていうタレ目効果っていうのは
正直目尻形成単品だとあんまりなくてなんで
タレ目尻形成って言われるですね
ちょっと
しっかりと不自然じゃない程度の
二重幅を作らせていただいてそれだけだと
やっぱりどうしても水になるだろうなと思ってたので
目上切開の部分をしっかりさせていただいて
何度か平行二重にできたかなかつ垂れ目の効果ですね
についても
できたかなという風に思います
目てってなんていうかきつそうに見える
多くて
そういう意味でやっぱり垂れ目にしてくれっていう
患者さんは多いかなと思いますね

ということで今回は二重前没法と切開系
まいりました
今回紹介させていただいたですね
二重埋没とあとは
目頭とか目の上とか目とか
そういう切開系ですね
施術を組み合わせることによって
理想のお目元やパッチリしたお目元に近づくことができる
いただければと思います

この動画がいいなと思っていただいた方は
「チャンネル登録」「高評価」よろしくお願いいたします

ご視聴ありがとうございました

ページトップへ
盛岡院 予約
フォーム予約 LINE予約する 電話をかける
吉祥寺院 予約
フォーム予約 LINE予約する 電話をかける