盛岡院
盛岡院フォーム予約
盛岡院 LINE 予約
吉祥寺院
吉祥寺院フォーム予約
吉祥寺院LINE予約
instagram
youtube
tiktok

NEWS

 

更新情報

01_Youtube掲載動画

小顔になるためにはどんな施術がいいの?4つの顔タイプ別でおすすめの治療方法を解説【小顔整形】

🏥初めて美容医療をご検討されている方へ
https://ivygroup.co.jp/agreement/?utm…

💉診療メニュ一覧ページはこちら
https://ivygroup.co.jp/course/?utm_so…

💰施術料金ページはこちら
https://ivygroup.co.jp/price/?utm_sou…

動画をご視聴いただきありがとうございます。
アイビーグループ統括院長の升本 浩紀です。
今日は、顔タイプ別のおすすめ小顔整形についてお話させていただきました!

★・・目次・・★
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
00:00 スタート
01:11 顔のタイプの分け方
01:55 小顔施術①エラが張っている方
02:05 簡単なチェック方法
02:21 咬筋が原因の場合はエラボトックス
02:42 骨が原因の場合は骨切り
03:30 小顔施術②頬の脂肪が多い方
03:40 頬が膨らむ場合はメーラーファット除去
03:58 頬骨より下が膨らむ場合はバッカルファット
04:17 手軽な治療法 脂肪溶解注射
04:27 脂肪をより減らす場合はメーラーファット除去
04:37 脂肪溶解注射のリスクについて
04:51 メーラーファット除去のリスク
05:19 バッカルファットのリスク
06:00 小顔施術③頬骨弓が張っている方
06:35 たるみが原因の治療法
06:58 脂肪が原因の治療法
07:25 たるみが原因の治療法のリスク
07:47 糸リフトのリスク
08:17 フェイスリフトや切開リフトのリスク
08:50 小顔施術④面長の方
09:00 根本的な治療方法
09:28 涙袋のヒアルロン酸
09:51 人中短縮・口角挙上
10:04 涙袋のヒアルロン酸のリスク
10:22 人中短縮・口角挙上のリスク
10:54 エンドトーク
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|こんなお悩みありませんか?|

🔶団子鼻で鼻先が丸いのを尖らせたい
🔶鼻を高くしてEラインを整えたい
🔶鷲鼻で曲がっている鼻筋を綺麗に整えたい
🔶鼻筋がないように見えるぺちゃ鼻を改善したい
🔶豚鼻で鼻の穴が目立つけど治し方が分からない
🔶笑うと小鼻が広がるのを解消したい
🔶鼻翼基部が陥没してほうれい線が目立ってしまっている
🔶大きすぎる鼻筋を細く見せたい

✅そんなお悩みは!「アイビーグループ」で解決できます!
\アイビーグループのクリニック情報/
——————————
👇吉祥寺アイビークリニックのHPはこちら
https://ivygroup.co.jp/clinic/kichijo…
LINE予約|吉祥寺アイビークリニック
https://page.line.me/692olllj?openQrM…
👇盛岡美容外科のHPはこちら
https://ivygroup.co.jp/clinic/morioka…
LINE予約|盛岡美容外科
https://line.me/R/ti/p/@morioka_biyou…
——————————

◇◆Dr.升本 浩紀のSNSアカウントはこちら◇◆

【Instagram】
/ dr_masumoto
【リンクまとめ】
https://aboutme.style/dr_masumoto

◇〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◇
アイビーグループ
統括院長 升本 浩紀

◎経歴
東京大学 医学部 卒業
三栄会ツカザキ病院眼科 入局
大手美容外科 入職
大手美容外科 立川院 院長
吉祥寺アイビークリニック 開業
盛岡美容外科 開業

◎資格・所属学会
日本美容外科学会(JSAS)
日本眼科学会
◇〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◇

▽▼クリニック情報▼▽
——————————–
▷吉祥寺アイビークリニック
https://aboutme.style/ivyclinic
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-2-2 ルルビル3F
0422-27-1097
JR吉祥寺駅北口より徒歩3分

▷盛岡美容外科
https://aboutme.style/morioka_biyougeka
岩手県盛岡市盛岡駅前通13-8 鳴海ビル 2F
019-656-0980
JR田沢湖線・東北本線(黒磯~利府・盛岡) 盛岡駅
東北新幹線・秋田新幹線 盛岡駅
いわて銀河鉄道線 盛岡駅
駅各出口から徒歩約3分
——————————–
#小顔整形 #ヒアルロン酸 #ボトックス #バッカルファット
#ジョールファット #メーラーファット #糸リフト #フェイスリフト
#切開リフト #吉祥寺アイビークリニック #盛岡美容外科 #美容整形 #アイビーグループ #升本浩紀

 

 

のは千差万別で
そうなった時にすぐ気づいてちゃんと対応できるか
4つのタイプに分けて小顔施術というものを紹介していきたいと思います

皆さんこんにちは
IVYグループ総額委員長の升本浩紀です
小顔施術
というものを紹介していきたいと思います
YouTubeを見てるとですね
マッサージ機とかですね
いっぱいこういう
はこれだけあるということはですね
小顔に興味がある方って多いんじゃないかなという風に思っております

当院にもですね
いっぱい来ていただいてるんですけれども
治療っていうわけではなくてですね
小顔になりたい方の中でも顔の形ってのは
千差万別で顔ごとにですね
実際治療方法っていうのは異なってきます
この動画においてはですね
顔の形に合わせた治療方法それに伴うリスクの部分について
解説していきたいと思うので
是非最後までご視聴ください

ですね
結構グって張ってる人。
これがまずタイプその1になってきます

タイプその2
してあります

タイプその3
この辺りがですね
ボリューミーでちょっとお顔が大きく見えてしまうっていう方

タイプその4
面長で顔が大きく見えてしまうっていう方

これら4タイプに分けられるかなと思います
今紹介させていただいた
4つのタイプに分けて小顔施術というものを紹介していきたいと思います
辺りをもう触ってみてもらえたですね
触ってみて
このまま奥歯でぐーって噛むとですね
下の噛む筋肉後金っていうのは
結構こうブっとこう出てきます
やっていただくのが
まず一番こう入門編というかよくありがちなやり方なですよね
じゃなくても骨がもうしっかり発達し
やってるとですね
あんまりこの上の方が効かないので
逆に言うとこうここがこそっとこうへこんだりとかっていうのが
なく下だけ効いてるんでちゃんとエラはすっとこう
ファットっていう部分の脂肪をなくしてくるっていうのが
一番いいと思いますしバッカルファットっていうのもあって
僕はよく例え話で言うのがカレーパンマンみたいな
感じの顔になってる方については
バッカルファットっていうのは必用じゃないかなという風に思います
実際どのように治療していくかっていう話なんですけれども

ですね

っていうものがあるんですけれども
そのようなやり方をやっていた方が多いかなという風に思います

かなとは思います
吸引系じゃないんで1回での効果を確実に保証するっていうのは
ねっ
って言ったりはしてますし
なんですけど
メーラーフット除去は取りすぎっていうのが
1番リスクなんですよね
と分かるんですけど
そこそこお肉ってあるんですよ
ドクター側がね
気持ちよくなって
取れて余った皮膚の部分も
結構な分量があるっていうことなんで
ホラーみたいになっちゃったりするんで
本当に気をつけてくださいねとかっては言ったりしてます
してはあるかな
っていうところですね

へこみのリスクとかって言ったりするんですけれども
バッカルファットをやったらへこみましたとかていう話って
トっていう治療方法が悪いっていう風には
大事で
バッカルファットはさっき言ったのカレーパンマンみたいな人には
絶大な効果を発揮するんですけど
他の全然違う顔のタイプな方にやっちゃうと
結構ちゃんとへこむんですよね
しっかり診断をつけるっていうことがリスクを避ける上で
一番大事なポイントかなとは思います
バッカルファットや他の顔の脂肪についてはですね
そちらもご覧いただければと思います
て単純に若いのに
肉が多いっていうパターンもう1つのパターンとしては
出ちゃっていて
それが原因でお肉はどうしても増えちゃってるっていう方
大体このどっちかなんですよね
単純にボリュームが多い方についてはジョールファット除去とかですね
フェイスラインの脂肪吸引とかいろんな言い方はありますけれども
口横の脂肪をちょっと軽くしてあげるっていう
と思います
的なのが
ハイフとかスムースリフトっていうようなレーザーのものですね
糸リフトとか人によってはですね

そんなものじゃ盛れ足りないっていう人もいるので
切開リフトとかフェイスリフトっていうですね
上にしっかりパチンとこう引き上げてあげるような
治療を行わせていただく場合があります
ていうのが
どうしてもできてしまうとダメというかそういうのが
生じない範囲でですね
自然な分量でしっかり取っていくっていうところが大事な施術にはなってきます

そこまでリスクはないと思ってます
目の周辺に言ったらね
なんか説明しましたとか
という風に思っております
思いますし
リスクとしてよく言うのが顔面神経麻痺というか
顔の周辺がちょっとこうビリビリ痺れたような感じとか
場合によっては
ちょっと動かしにくいような感じとかていうのが患者さんによっては
出たりします
ちょっと様子見て待ってもらうことによって治ることが
ほとんどなんですけれども
どうしても治療効果が難しい場合については
神経をつなぐお薬を飲んでもらったりとかそういうことをしたりする場合があります

方法について
最後解説していきたいと思います
しかないんですけれども
実際にはそこまでされる方っていうのはか
なり少なくて1番やっぱり多いのは中顔面っていう
目の下から口の端ですね
ここの長さですね
これをもういかに短くしていくかっていうところが
大事になってきます
よく中顔面の短縮で持いる方法としては
なるわけじゃなくて
短く見せてるっていうような治療方法っていうのは
あったりします
これが一番手軽なものですね
もうちょっとちゃんとやりましょうみたいな人とかだと
したら入れ過ぎによって
なんかもう形が全然出目金みたいになっちゃいました
いうことはあったりすると思うので
ナチュラルに入れてくれる先生ってのを
ます
そういうのが気になるっていう患者さんは
いただくんですけれども
それを避けるためにですね
やったりする方法としては人中のボトックスとか
あとは口角のボトックスってのを
ちょっと合わせてさせていただく
によって
傷が伸びて汚くなるっていうのをなるべく避けていくっていうような
補助の仕方はやったりはしてますね

ということで今回はですね
顔のタイプを
4つに分けてそれぞれの治療方法とリスクの部分について
説明してまいりましたこの動画がいいなと
思っていただいた方は
いたします
ご視聴ありがとうございました
ページトップへ
盛岡院 予約
フォーム予約 LINE予約する 電話をかける
吉祥寺院 予約
フォーム予約 LINE予約する 電話をかける