盛岡院
盛岡院フォーム予約
盛岡院 LINE 予約
吉祥寺院
吉祥寺院フォーム予約
吉祥寺院LINE予約
instagram
youtube
tiktok

NEWS

 

更新情報

目の整形

目元の印象を変える最新の目の整形術徹底比較

最新技術でかなえる理想の目元 ― 目の整形術の全貌と選び方ガイド

目元は顔全体の印象を大きく左右する重要なパーツです。近年、目の整形(眼瞼手術)は多様化し、患者様の希望や悩みに寄り添った術式が次々と登場しています。本記事では、専門医の視点から、主だった目の整形術式の特徴や効果、リスク、デザインの考え方を詳しく解説します。迷いや不安をお持ちの方も、術式選択の一助となる最新情報をお届けします。

 

目次

  • ・二重まぶた形成術の種類と特徴
  • ・まぶたのたるみや開きに対する施術
  • ・目頭・目尻切開術の適応とデザイン
  • ・下まぶた(涙袋・クマ)へのアプローチ
  • ・症例に応じた術式選択のポイント
  • ・まとめ:理想の目元を実現するために

 

二重まぶた形成術の種類と特徴

二重まぶた形成術は、目の整形の中でも最も希望者が多い施術です。主な術式は「埋没法」と「切開法」に大別されます。

 

埋没法

  • ・糸でまぶたの皮膚と瞼板または挙筋を留めることで二重ラインを作ります。
  • ・切開を伴わないためダウンタイムが短く、抜糸も不要。
  • ・腫れや内出血のリスクが低い一方、取れやすいデメリットも。
  • ・細い糸を使う「ナチュラル法」、複数点で固定する「多点留め法」などバリエーションも豊富。

 

切開法

  • ・まぶたの皮膚を切開し、余剰皮膚や脂肪を除去しながら二重を形成。
  • ・半永久的な効果が期待でき、まぶたの厚い方や加齢変化による希望者に適応。
  • ・腫れや内出血、ダウンタイムが埋没法より長い。
  • ・「部分切開法」「全切開法」といった細分化された術式があり、症状や希望に応じて使い分け。

 

まぶたのたるみや開きに対する施術

加齢や生まれつきのまぶたの重さ、開瞼力の低下には、眼瞼下垂症手術や眉下切開、上眼瞼リフトなどの術式が選択されます。

 

眼瞼下垂症手術

  • ・挙筋前転法や腱膜前転法など、瞼を持ち上げる筋肉や腱膜を補強し、目の開きを改善。
  • ・視野障害や額のシワ、肩こりなど症状の改善にも寄与。
  • ・術後の目の開きや左右差調整が難しく、熟練した技術が求められる。

 

眉下切開・上眼瞼リフト

  • ・眉毛直下を切開し、余剰皮膚を切除することでまぶたのたるみを解消。
  • ・二重ラインを変えずに若々しい印象に。
  • ・傷跡が眉毛に隠れるため目立ちにくいが、個人差に注意。

 

目頭・目尻切開術の適応とデザイン

目の横幅を拡げたり、目力をアップさせるために行う「目頭切開」「目尻切開」も人気の高い施術です。

 

目頭切開(内眥形成術)

  • ・蒙古ひだ(内眼角贅皮)を切開し、目の内側の白目部分を広げる。
  • ・「Z形成術」「W形成術」など複数の術式があり、傷跡や仕上がりの自然さに違い。
  • ・目が寄った印象になりやすいため、全顔のバランスを見たデザインが必須。

 

目尻切開

  • ・目尻側を切開し、外側(側方)および下方への拡大を図る。
  • ・目の横幅が欲しい方や、たれ目効果を狙いたい方に適応。
  • ・皮膚の伸展性や骨格によっては効果が限定的となる。

 

下まぶた(涙袋・クマ)へのアプローチ

涙袋形成やクマ改善も、目元の印象づくりに欠かせません。

 

涙袋形成(ヒアルロン酸注入・脂肪注入)

  • ・ヒアルロン酸や自己脂肪を注入し、ふっくらとした涙袋を形成。
  • ・非手術的でダウンタイムが少なく、自然なボリュームアップが可能。
  • ・ヒアルロン酸は吸収されるため、定期的なメンテナンスが必要。

 

クマ取り(経結膜脱脂術・脂肪注入)

  • ・下眼瞼の内側(結膜側)から余分な脂肪を除去し、ふくらみ(目袋)をすっきり。
  • ・皮膚表面に傷が残らないためダウンタイムが短め。
  • ・脂肪注入やヒアルロン酸を併用し、凹みや色素沈着を補正することも。

 

症例に応じた術式選択のポイント

目の形やご希望、まぶたの厚み、皮膚の質、骨格、年齢などを総合的に評価し、最適な術式を選択します。

  1. 1.やり直しやすさ重視:埋没法
  2. 2.半永久的な効果とまぶたの厚みに対応:切開法
  3. 3.加齢変化や視野障害には:眼瞼下垂症手術・眉下切開
  4. 4.目の横幅拡大や個性的な印象には:目頭・目尻切開
  5. 5.涙袋やクマ改善には:注入系・脱脂術

カウンセリングでは、シミュレーションやデザインを重視し、患者様の希望と医学的適応のバランスを丁寧に検討します。

 

まとめ:理想の目元を実現するために

目の整形は、希望や症状に応じて多彩な術式が存在し、それぞれに特徴やリスクがあります。大切なのは、専門医による診断とカウンセリング、そして患者様自身が納得できるデザイン選びです。最新の医療技術と経験豊かな医師との連携で、理想の目元を安全に実現しましょう。

ページトップへ
盛岡院 予約
フォーム予約 LINE予約する 電話をかける
吉祥寺院 予約
フォーム予約 LINE予約する 電話をかける