盛岡院
盛岡院フォーム予約
盛岡院 LINE 予約
吉祥寺院
吉祥寺院フォーム予約
吉祥寺院LINE予約
instagram
youtube
tiktok

NEWS

 

更新情報

豊胸

豊胸手術のカウンセリングで絶対に確認すべきポイントと術前の注意事項

理想のバストを実現するための豊胸カウンセリングと術前準備のすべて

美しく自然なバストラインを実現するために、豊胸手術を検討される方が増えています。しかし、満足度の高い結果を得るためには、カウンセリングの段階で「何をどう伝えるべきか」「どんなリスクがあるのか」「事前にどのような準備をすれば良いのか」をしっかり理解しておくことが不可欠です。本記事では、豊胸手術のカウンセリング時に必ず押さえておきたいポイントから、術前の注意事項まで詳しくご紹介します。

 

目次

  • ・豊胸カウンセリングの役割とは
  • ・カウンセリングで確認すべき重要事項
  • ・仕上がりイメージの共有とデザインのポイント
  • ・豊胸手術の主なリスクと合併症
  • ・術前に注意すべき点と準備事項
  • ・まとめ

 

豊胸カウンセリングの役割とは

豊胸手術は単なる美容施術ではなく、医療行為であり、患者様一人ひとりの体型や希望、ライフスタイルに合わせた提案が重要です。カウンセリングの最大の目的は、患者様の理想や懸念、不安を丁寧にヒアリングし、最適な術式やインプラントの種類、サイズ、挿入位置などを決定することです。また、患者様ご自身が手術のメリット・デメリットやダウンタイム、リスクをしっかり理解し、納得した上で決断できるようサポートすることも大切です。

 

カウンセリングで確認すべき重要事項

カウンセリングでは、以下の点を必ず医師と確認しましょう。

  • ・希望するバストの大きさ・形:
    理想のサイズや形状を明確に伝えることで、術式やインプラントサイズの選定がスムーズになります。写真やイメージ画像を持参すると、より具体的に伝えやすくなります。
  • ・バストの悩みや現在の状態:
    左右差、下垂、ハリ感の有無など、今気になっているポイントやコンプレックスを正直に伝えましょう。
  • ・ライフスタイルや将来の妊娠・授乳計画:
    今後の妊娠・授乳希望の有無や、激しいスポーツ習慣の有無も術式選びに影響します。
  • ・既往歴・アレルギー・服薬状況:
    特に過去の手術歴や乳腺疾患、全身疾患、服用薬などは安全な手術のために必須情報です。

 

仕上がりイメージの共有とデザインのポイント

豊胸手術後の満足度を高めるためには、仕上がりイメージを医師としっかり共有することが不可欠です。術前シミュレーションや3D画像によるイメージ確認が可能なクリニックも増えており、理想のバストを視覚的に確認できます。

さらに、デザイン面では「デコルテのボリューム感」「谷間の寄せ具合」「乳輪・乳頭の位置とバランス」など細部にまでこだわることが大切です。体型や骨格によって、適切なインプラントの形状(ラウンド型・アナトミカル型)やサイズの幅も変わります。医師の提案だけでなく、自分の希望も明確に伝え、納得いくまで相談しましょう。

 

豊胸手術の主なリスクと合併症

豊胸手術には一定のリスクが伴います。カウンセリングでは、以下のようなリスクについても必ず説明を受けてください。

  • ・感染症:
    ごく稀ですが、術後に細菌感染が起こることがあります。感染が重篤な場合にはインプラント除去が必要となることも。
  • ・被膜拘縮:
    インプラントを包む膜が硬くなり、痛みや変形を生じることがあります。重度の場合は再手術が必要となることも。
  • ・左右差や変形:
    元々のバストの左右差や術後の腫れ、癒着の影響で左右差や不自然なラインが残る場合もあります。
  • ・感覚障害:
    乳頭やバスト全体に一時的または稀に長期的な感覚の変化が生じることがあります。
  • ・その他の合併症:
    血腫、皮膚の壊死、インプラント破損や移動なども考えられます。

これらのリスクを最小限に抑えるためにも、経験豊富な医師による手術が重要です。

 

術前に注意すべき点と準備事項

安全かつ理想の仕上がりを目指すためには、術前の準備も非常に重要です。

  1. 1. 健康状態のチェック
    持病やアレルギー、服薬状況について正確に申告しましょう。必要に応じて血液検査や画像検査を行います。
  2. 2. 喫煙・飲酒の制限
    喫煙は創傷治癒を遅らせ、合併症リスクを高めるため、術前2週間以上の禁煙が推奨されます。飲酒も術前後は控えましょう。
  3. 3. 服装や持ち物の準備
    手術当日は前開きのゆったりした服、ノンワイヤーブラを用意し、術後の負担を減らしましょう。
  4. 4. 術後のサポート体制の確認
    当日の付き添いや帰宅後のサポート、必要な休養期間を事前に計画しておくと安心です。
  5. 5. 術後生活の見通し
    術後1週間ほどは激しい運動や入浴、腕の大きな動きは控える必要があります。仕事復帰や日常生活の再開時期も事前に確認しましょう。

 

まとめ

豊胸手術で満足のいく結果を得るためには、カウンセリングでの情報提供・共有が何よりも大切です。希望や不安、些細な疑問まで遠慮なく相談し、リスクや術後の生活についても十分に理解してから手術に臨みましょう。安全で美しいバストを手に入れるために、ご自身に合ったクリニックと医師を選び、万全の準備を整えてください。

ページトップへ
盛岡院 予約
フォーム予約 LINE予約する 電話をかける
吉祥寺院 予約
フォーム予約 LINE予約する 電話をかける