盛岡院
盛岡院フォーム予約
盛岡院 LINE 予約
吉祥寺院
吉祥寺院フォーム予約
吉祥寺院LINE予約
instagram
youtube
tiktok

NEWS

 

更新情報

豊胸

豊胸術を検討する際に知っておくべきカウンセリングとデザインのポイント

理想のバストを実現するための豊胸カウンセリングとデザインの基礎知識

バストに関する悩みや理想像は人によって異なります。豊胸術は外科的な施術であり、身体的・精神的負担を最小限にしつつ、満足度の高い結果を得るためには、術前のカウンセリングおよびデザイン設計が極めて重要となります。本記事では、豊胸手術のカウンセリング時に押さえておくべきポイント、専門医が重視するデザイン設計の考え方、そして施術前に知っておきたい注意事項やリスクについて、具体的に解説します。

 

目次

  • ・豊胸カウンセリングで確認すべき項目
  • ・主な豊胸術式の選択肢と特徴
  • ・バストデザインの考え方と専門医のこだわり
  • ・術前の注意事項とリスクマネジメント
  • ・まとめとカウンセリング時のチェックリスト

 

豊胸カウンセリングで確認すべき項目

豊胸手術の成否は、術前カウンセリングでどれだけ詳細な情報を医師と共有できるかに大きく左右されます。主な確認事項は以下の通りです。

  • ・患者様が求めるバストの形状・大きさ・質感(自然さ、谷間の強調、上胸のボリューム感など)
  • ・将来的な妊娠や授乳の希望
  • ・既往歴、基礎疾患、アレルギー歴、服用中の薬剤
  • ・過去の乳腺疾患や手術歴
  • ・喫煙歴やアルコール摂取の有無
  • ・生活スタイル(激しいスポーツの有無、職業上の制約など)

これらの情報は施術方法の選択や合併症リスクの判断材料となります。また、リアルな術後イメージを共有するため、症例写真の提示や3Dシミュレーションを活用することも重要です。

 

主な豊胸術式の選択肢と特徴

豊胸術には大きく分けて以下の方法があります。それぞれの特徴や適応についてもカウンセリングで十分に説明し、患者様の要望とリスク許容度に応じて最適な術式を選択します。

  1. 1. シリコンインプラント挿入:
    乳腺下法、筋膜下法、大胸筋下法、デュアルプレーン法など、挿入する層やインプラントの種類(コヒーシブシリコン、ラウンド型、アナトミカル型)によって、仕上がりや触感が異なります。皮下組織の厚みや乳腺の発達状況、術後の乳房撮影(マンモグラフィー)への影響も考慮します。
  2. 2. 自家脂肪注入法:
    大腿部や腹部から採取した脂肪を遠心分離・精製し、乳房に多層的・分散的に注入します。定着率やしこり形成、石灰化、脂肪壊死などのリスクを把握し、術後1回で希望サイズに到達しない場合もあることを説明します。
  3. 3. ヒアルロン酸注入法:
    比較的低侵襲で済みますが、効果の持続期間や異物反応、被膜拘縮のリスク、しこりや感染の可能性についても十分説明が必要です。

すべての術式に共通して、乳がん検診や将来的な合併症リスク、再手術の可能性についても触れておくことが大切です。

 

バストデザインの考え方と専門医のこだわり

バストのデザイン設計は単なるサイズアップだけでなく、乳頭位置・バストトップの高さ・乳房下縁のカーブ・左右差補正など、細かな美的バランスが重要です。

  • ・バスト幅・高さ・プロジェクション(前方への突出度)の三次元的な調和
  • ・乳腺組織と皮下脂肪の厚みを考慮したインプラントサイズ・形状選び
  • ・アンダーバストから乳頭までの距離、乳輪・乳頭の配置
  • ・肋骨の形状や胸郭の幅・傾斜、体型全体とのバランス
  • ・皮膚の伸展性や既存のたるみ、左右の非対称性の有無

これらを総合的に評価し、患者様一人ひとりにベストなデザインを提案します。術式によってはシミュレーションソフトやモルディング(石膏型)を用いて具体的な完成イメージを確認します。

 

術前の注意事項とリスクマネジメント

豊胸手術前には、感染予防として一定期間の禁煙や、抗凝固薬の中止指示、術前検査(血液検査・心電図・胸部レントゲンなど)が必要です。また、以下のリスクにも十分な理解が求められます。

  • ・被膜拘縮(カプセル形成)や左右差の残存
  • ・出血、血腫、感染、皮膚壊死、脂肪壊死などの合併症
  • ・感覚異常(乳頭、乳輪、上腕内側など)
  • ・インプラント破損や脂肪再吸収によるボリューム低下
  • ・将来的なMRIやマンモグラフィー検査への影響

リスク低減のため、術式ごとのガイドラインやエビデンスに基づき、適切な術式・デバイス選定やアフターケア体制を整えます。

 

まとめとカウンセリング時のチェックリスト

豊胸手術は患者様の理想や安心を実現するため、カウンセリングとデザイン設計が成功の鍵を握ります。専門医とのコミュニケーションを大切にし、疑問や不安は遠慮なく相談しましょう。

  • ・希望するバストイメージの具体化
  • ・適切な術式選択とリスク許容度の確認
  • ・術前後の生活への影響や注意事項の理解
  • ・術後のフォローアップ体制の確認

正しい知識と情報をもとに、納得できる豊胸体験を目指してください。

ページトップへ
盛岡院 予約
フォーム予約 LINE予約する 電話をかける
吉祥寺院 予約
フォーム予約 LINE予約する 電話をかける